今月のハハハ【2025年5月】

北海道十勝・道東エリアに位置する浦幌町のゲストハウス「ハハハホステル」です。
この記事では、この一ヶ月間のハハハの出来事を記していきます。
人口約4100人の町のゲストハウスの運営状況が気になる方はもちろん、
ハハハホステルに泊まろうと思ってるけど、宿の雰囲気や客層を事前に知っておきたいな…という方にも、このオープンデータが参考になれば幸いです。
スタッフのつぶやき
今月は、出張・イベント参加・浦幌町のお知り合いに会いに来た・北海道旅行・帰省等々……さまざまな理由でご利用いただきました。
昨年の今頃にご宿泊いただいた方がハハハ再来!という嬉しい再会も。またお会いできたら嬉しいな~。
町内で開催されたイベントに、関東から参加されていた大学生にもご宿泊いただきました。
「浦幌に来るのは3回目。好きなところをまだ具体的に言葉には表せないけれど、直感で好き!って思ったんです。」と教えてくれました。
自分の感性が好きと言っている場所に学生のうちに出会えるなんて、素敵なことですよね。またいつでも遊びに来てねー!
朝食のご利用も、ありがたいことにたくさんある月でした。
ハハハの朝食では、サンドイッチボックスをご用意しています。(サンドイッチ、インスタントスープ、インスタントコーヒー)
ご宿泊初日から数えて前日までにご連絡いただけると、確実にご用意が可能です!当日のお申し出はご希望に添えない場合がございますので、予めご了承くださいませ。

2025年5月現在、浦幌町で朝ご飯を食べられる飲食店は無く、ハハハの朝食以外だと、スーパーで前日に用意しておく、共有ミニキッチンでお料理、コンビニで前日/当日調達をご案内しています。
2024年12月、隣町の豊頃町に素敵なカフェ「Brick by Brick」がオープンし、今はAM7時半から営業されているので、そちらに足を伸ばすゲストもいらっしゃいます。

お好きなスタイルで、浦幌町の朝をお楽しみくださいね。
ここ数日、7・8月の予約を立て続けにいただいており、夏の気配を早くも感じています。
美味しい夏野菜が食べられる時期がやってくるワクワク感もありつつ、
北海道・道東とはいえ30度を超える日もあるので、今年はどれだけ暑くなるんだ……?とドキドキもしています(笑)。
「ハハハホステルの夏事情」と題して、近年の浦幌町の夏の様子やハハハホステルの冷房設備についてご紹介している記事があります。
この夏浦幌町にいらっしゃるご予定の方、計画されている方は、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
5月といえば、山菜のシーズン!今月は山の恵みも美味しくいただきました。お浸しや炒め物等いろんな楽しみ方がありますが、個人的に好きなのは天ぷら。揚げたては格別に美味しい……。

6月の空室状況について、平日は出張でのご予約で埋まってきているのですが、週末はまだご案内できるお部屋がございます。
道東・十勝・釧路方面のご旅行の際は、ぜひ浦幌町にもお越しください~!
▷ ハハハホステルの空室状況はこちら
2025年5月のオープンデータ
・利用人数:1人 78.7%、2人 14.9%、3人 6.4%

・泊数:1泊 75.5%、2泊 12.2%、3泊 4.1%、4泊以上 8.2%

・どこから?:北海道 72%、東北 6%、関東 18%、近畿 2%

・予約経路:電話22%、公式予約フォーム64%、その他 14%

・宿泊理由は?:出張、町内で開催するイベントへ参加、北海道を旅行中、新婚旅行の滞在先、町内にいる知人に会いに来た
記事カテゴリー
新着記事
こんな記事も読まれています!
-
2022.11.10
北海道・浦幌町の冬に、アートステイ!~作家さんと一緒につくる抽象画~
-
2022.11.24
「ジュエリーアイス」を見るなら、ハハハホステルで前泊がおすすめな理由
-
2022.05.01
浦幌町の「銭湯」と「温泉」をご紹介!
記事カテゴリー
新着記事